URLのしくみと指定方法

URLの構成

URL(Uniform Resource Locator)とは、目的のWebページが「どのWWWサーバーの「どのディレクトリにある」「どのファイル」なのかを示すものであり、以下の構成で表される。

(1)プロトコル名

 使用するデータの携帯の種類。インターネット上のWebページを閲覧する場合は、通常「Http(HyperText Protocol)」となる。この他に、「ftp」「mailto」「file」「news」などがある。(2)以降の構成要素は、プロトコル名が「http」の場合のもの

(2)ホスト名

 WWWサーバー(ホストコンピュータ)の名前。WWWサーバーの管理者が命名するもので「WWW」が一般的だが、それに限ったものではない。

(3)ドメイン名

 WWWサーバーのある場所。「組織名」「属性」「国・地域名」などから構成される。

 ただし、「gTLD(Genetric Top Level Domain)」と呼ばれる特殊なドメインの場合、属性や国・地域名の記述はない

 ドメイン名の前には、サブドメイン名が入る場合もある

(4)ディレクトリ名

 WWWサーバー内のディレクトリ(フォルダ)の名前。複数の階層の場合、「/」で区切られる。

(5)ファイル名

 目的のHTML文書のファイル名。「index.html(htm)」の場合、省略できる

 

主な属性
表記
意味
.ac
大学などの教育機関
.ad
ネットワーク管理組織
.co
企業または営利法人
.ed
生徒・児童向けの教育機関
.go
政府機関
.gr
法人格を持たない団体
.lg
電子政府、電子自治体
.ne
ネットワークサービス
.or
上記以外の法人

 

主な国・地域名
表記
意味
.au
オーストラリア
.br
ブラジル
.cn
中国
.fr
フランス
.hk
香港
.it
イタリア
.jp
日本
.kr
韓国
.uk
イギリス

 

主なgTLD
表記
意味
.biz
ビジネス関連サービス
.com
商業組織
.edu
米国の大学
.gov
米国の連邦政府機関
.info
情報提供
.int
国際機関
.name
個人
.net
ネットワークサービス
.org
非商業法人

URLの指定方法

HTMLでは、他のWebページや電子メールなどへリンクを張る場合にURLを指定する。ただし、自分のサイト内の画像や別ページへのリンクは、URLでなく相対パスか絶対パスで指定する事ができる。

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送